
神輿は、保管場所の環境や状態により、対応年数が変化いたします。
ここで弊社は、神社・町会・各団体様の大切な御神輿を
弊社にてお預かりし職人の手によりメンテナンスすることで常に最良の状態を保ち歴代より受け継ぎ守られてきた財産を後世に引き継いでいく事はもちろん、祭
礼時の渡御も安心して行うことができます。
保管庫に預けた場合の利点
●祭礼終了後の片づけの手間がかかりません
●祭礼時の付属品などの不足の心配がございません
●祭礼前の点検を無料で行います。(修復が必要な場合は見積りをいたします)
●御神輿に関するすべての問題点は解消いたします。

| メインページ | スペシャルページ | |
| 会社概要 | 価格表 | 神輿屋の作業風景 |
| 製造工程 | 山車価格表 | 神輿について学ぼう!〜各部の名称紹介〜 |
| ギャラリー | 飾紐価格表 | 祭礼用品のご紹介 |
| 見積り依頼 | 神輿レンタル価格表 | 祭博士への質問 |
| お問い合わせ | 神輿安心保管庫価格表 | 祭への情熱 |
| 神輿解体メンテナンス価格表 | 神輿見学会のご案内 | |
| 神輿解体締め直し価格表 | ||
| 欅向拝宮価格表 | ||
| 太鼓価格表 | ||
| 鳥居価格表 | ||
| 神輿担ぎ棒寸法 |




